Quantcast
Channel: イベント –小西酒造株式会社
Browsing all 102 articles
Browse latest View live

インターナショナル・ズワンズ・デイ 2011.9.17 ※終了

インターナショナル・ズワンズ・デイ ランビック・ビールで有名な「カンティヨン醸造所」から、待望の「Zwanze(ズワンズ)」が日本に登場いたします! カンティヨン醸造所のジョーン・ヴァン・ロイ醸造長は、毎年、独特で風味の良いランビック・ビールを開発を行っていますが、「Zwanze(ズワンズ)」と呼ばれるこの実験的なビールは、世界中で21カ国にしか流通しない希少なものです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

手打ち蕎麦と白雪を楽しむ会 2011.10.25

高橋邦弘の手打ち蕎麦と 伊丹の銘酒・白雪を楽しむ会 開催! 2008年・洞爺湖サミットにおいて世界の首脳たちにその腕前を披露され、NHKにて「こだわりの蕎麦打ち入門」の講師としても活躍された高橋邦弘氏。 長寿蔵に於いて今年も蕎麦打ち実演。 実りの秋にふさわしいひとときを白雪の銘酒とともにお楽しみ下さい! 日時:2011年10月25日(火) 第一部 AM11:00~PM:2:00...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

田んぼだより【10/4更新!】

三木市吉川町古川の田んぼから、「体験イベント」 で参加者の皆様が心を込めて植えられた稲の生育状況が届きました! ▼10/4 田んぼもすっかり黄金色に色づきました! 来週末にはいよいよ稲刈りイベントです。参加者の皆様、お楽しみに! ▼9/16 稲穂が重く垂れ下がって来ました! 黄色く色づくと、おなじみの稲の色になりますね♪あと少しです! ▼9/1 ついに出穂(しゅっすい)を迎えました!...

View Article

ベルギービールウィークエンド名古屋2012 2012.4.26-30 ※終了

2012年4月26日(木)?30日(月) 名古屋市久屋大通公園 久屋広場 ベルギービールウィークエンド(略してBBW)とは、ベルギー・ブリュッセルの世界遺産グランプラス大広場に毎年何万人ものベルギービールファンが訪れる国民的なビールの祭典です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成24年度 体験イベント「日本一の酒米・山田錦づくりから酒造りまで」募集開始! ※5/21〆切

View Article


体験イベント開催につきまして

お客様各位 「体験イベント・山田錦づくりから酒造りまで」は、使用させて頂いておりました田圃との契約満了に伴い、一旦終了とさせて頂く運びとなりました。長い間多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。 今イベントは平成15年度より毎年開催し、おかげさまで昨年で10年の節目を迎えることが出来ました。これを機に、来年度から新たな取り組みをさせていただく予定です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第4回小西新衛門文書の世界―小西家の明治・大正

<上野不忍競馬会の図 小西家所蔵>   期間:平成25年10月27日(日)~10月29日(火)会場:長寿蔵2階ギャラリー 兵庫県伊丹市中央3-4-15 観覧時間:10:00~17:00(入館は16:45まで)/入場無料 主催:伊丹酒造組合 TEL:072-770-2200 協賛:小西酒造株式会社 後援:古文書を読む会/小西酒造史料研究会

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第17回白雪蔵まつり開催のご案内

第17回白雪蔵まつり開催のご案内   2014年2月9日(日)、毎年恒例の冬のイベント「白雪蔵まつり」を開催させて頂きます。  『白雪蔵まつり』は、阪神淡路大震災の復興イベントとして1996年に開催して以来、今回で17回目を数えます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第18回白雪蔵まつり開催のご案内

2015年2月8日(日)、毎年恒例の冬のイベント「白雪蔵まつり」を開催させて頂きます。 1996年「阪神淡路大震災」の復興イベントとしてスタート致しました『白雪蔵まつり』は、今回で18回目を数えます。 また今年は、「阪神淡路大震災」の復興のシンボルとして1995年にオープン致しました「白雪ブルワリービレッジ長寿蔵」が20周年の節目を迎えます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

デュベル・モルトガット・ショーケース開催のご案内

小西酒造株式会社がお届けする「デュベル・モルトガット・ショーケース」 デュベル・モルトガットは、4代にわたって最高品質のビールを造ってきたベルギーで最も有名な醸造所の一つ。世界中で賞賛される「 デュベル」をはじめ、 ユニークなスピリットをもつ「ヴェデット」や「リーフマンス」など、そのラインアップは魅力であふれています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第19回白雪蔵まつり開催のご案内

2016年2月14日(日)、毎年恒例の冬のイベント「白雪蔵まつり」を開催させて頂きます。 1996年「阪神淡路大震災」の復興イベントとしてスタート致しました『白雪蔵まつり』は、今回で19回目を数えます。 また、2016年は日本・ベルギー友好150周年を迎える年です。 伊丹市とベルギー・ハッセルト市が姉妹都市である関係もあり、小西酒造では1988年よりベルギービールを輸入販売しております。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第20回白雪蔵まつり開催のご案内

平成29年2月12日(日)、毎年恒例の冬のイベント「白雪蔵まつり」を開催させて頂きます。 阪神・淡路大震災発生の翌年、震災復興イベントとしてスタート致しました『白雪蔵まつり』も、今年で第20回目の節目の年を迎えます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オオサカオクトーバーフェスト2017

【オオサカオクトーバーフェスト2017(長居公園)】 オオサカオクトーバーフェスト2017本日開催いたします。 リーフマンス、ヴァルシュタイナーなど、たくさんのビールが楽しめる イベントです。 みなさまのお越しをお待ちいたしております。 また本日はオープニングセレモニーとして 「オープニング大抽選会」が予定されています。 初日5月19日(金)、ハズレ無しの大抽選会!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「全国きき酒選手権大会」兵庫県代表きき酒選考会のお知らせ

平成29年9月8日(金)、9月9日(土)に伊丹酒造組合主催 伊丹市後援による「全国きき酒選手権」兵庫県代表きき酒選考会を開催いたします。 きき酒成績優秀者2名の方には、10月27日(金)東京で開催される「全国きき酒選手権大会」に兵庫県代表選手として出場していただきます。なお、出場に際しては旅費・日当を支給いたします。 ◆日 時:9月8日、9日ともに 受付17:00 開始17:10 終了17:40...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ズワンズ・デイ2017(9月23日)

  【今年は全国3か所で!9月23日ズワンズ・デイ開催】 ベルギービール醸造所のカンティヨン醸造所が、年に1度オリジナリティ溢れるビールを造り、世界中で同時に飲むイベント「ズワンズ・デイ」を開催いたします! 各国に30L樽が数本ずつという希少なビールが、今年の日本にはなんと! 3本届きます。この3本のビールを東京・名古屋・大阪の以下の料飲店様でお飲み頂く事ができます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

清酒・日本酒発祥の地フェスタ2017

平成29年9月23日(土)奈良市で「清酒・日本酒発祥の地フェスタ」を開催します! 室町時代、奈良市の正暦寺で造られたお酒が日本最初の清酒と主張する奈良市と、同じく「清酒発祥の地」を主張する兵庫県伊丹市、「日本酒発祥の地」を主張する島根県出雲市が、対立せず連携して地酒のPRをすることを目的に、「日本酒にまつわる講演会」と「奈良市・伊丹市・出雲市の地酒の試飲会」が行われます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪城クラフトビアホリデイ(2017秋)

【今年も大阪城公園前広場で開催!】 日本各地からクラフトビールブルワリーが大集結するイベントです。 個性豊かなクラフトビールの色~香り~旨味を是非お楽しみください♪ ※提供メニューは変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。 日程は下記の通りです。会場は大阪城公園駅前広場です! 詳しくは公式HPをご確認ください。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

きらら日本酒学講座

平成29年10月15日に第1回「きらら日本酒学講座」が開催されました。 この講座は、きららホールと鴻池商工会によるもので、全3回実施されます。 第1回目は、弊社社長 小西新太郎による〈酒造りの歴史と伊丹〉講演と 地元 荒西完治様のご案内で、清酒発祥の地「鴻池」をめぐる見学会でした。 雨模様の中、40名あまりにご参加いただき、また皆様熱心に受講されて いました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第21回白雪蔵まつり開催のご案内

  平成30年2月11日(日)、毎年恒例の冬のイベント「白雪蔵まつり」を開催させて頂きます。 阪神・淡路大震災発生の翌年、震災復興イベントとしてスタート致しました『白雪蔵まつり』は、今回で第21回目を迎えます。 前回同様、蔵見学の実施はございませんが、長寿蔵会場および近隣会場にて、皆様にお酒やクラフトビールと親しんで頂けるようなイベントを予定してございます。...

View Article

今年もベルギービールウィークエンドは名古屋からスタートします!!

【今年もベルギービールウィークエンドは名古屋からスタートします!】 皆様、お待たせしました! ベルギービールウィークエンド2018、いよいよスタートです! 今年も全国7都市で46日間開催されるベルギービールウィークエンドは、 「おいしくて、ワクワク。」な、ベルギーを丸ごと楽しめるイベント。 100種類以上のベルギービールを飲みながら、お料理とのペアリングや...

View Article
Browsing all 102 articles
Browse latest View live